| ホーム |
2018-05-15 14:08 |
カテゴリ:練習・練習試合記事
高体連の組合せが決まりました。
今年はノーシードで臨む大会。抽選の結果、1回戦で2位シードの旭川南と対戦することとなりました。
5月22日(火) 会場:旭川市総合体育館
1回戦 vs 旭川南 Bコート 13:30~
5月23日(水)
ブロック決勝 vs 北と高専の勝者 Bコート 10:30~
決勝リーグ① Bコート 15:00~
5月24日(木) コートは決勝リーグ①の結果
決勝リーグ② 9:30~
決勝リーグ③ 12:30~
初戦で2位シードの南、勝てば春季で4強入りした北との対戦が予想され、1回戦から「決勝リーグ」レベルの試合が続きます。できることを精一杯に発揮して、悔いのない大会にしたいです。勝ちたいと思わず、負けたくないという気持ちで臨みます。
さて、この4月に新たな仲間が12名加入しました。久し振りに10人を超える入部で、コートが狭いなあと感じながら練習しています。
数が多いだけに、ゲームキャリアなどの差は正直ありますが、1年生も加わり3年生を盛り上げるべく活気ある練習になっています。コートネームと出身中学校を紹介します。
ユズ(当麻中)、リト(愛宕中)、キワ(緑が丘中)、リョク(緑が丘中)、ナビ(東光中)、イブ(北門中)、レツ(北門中)、ニナ(東川中)、パル(東川中)、ミック(東川中)、ソラ(東神楽中)、フル(富良野西中)
ガード・フォワード・センターとポジションのバランスもよく、将来楽しみな選手たちです。
現在は3年生中心の練習で、新入生は下級生の仕事などを覚えるのに必死になっています。
この時期に基礎体力を少しずつ身に付け、ケガをしない身体作りをして、今後に向けて取り組んでいます。
今年はノーシードで臨む大会。抽選の結果、1回戦で2位シードの旭川南と対戦することとなりました。
5月22日(火) 会場:旭川市総合体育館
1回戦 vs 旭川南 Bコート 13:30~
5月23日(水)
ブロック決勝 vs 北と高専の勝者 Bコート 10:30~
決勝リーグ① Bコート 15:00~
5月24日(木) コートは決勝リーグ①の結果
決勝リーグ② 9:30~
決勝リーグ③ 12:30~
初戦で2位シードの南、勝てば春季で4強入りした北との対戦が予想され、1回戦から「決勝リーグ」レベルの試合が続きます。できることを精一杯に発揮して、悔いのない大会にしたいです。勝ちたいと思わず、負けたくないという気持ちで臨みます。
さて、この4月に新たな仲間が12名加入しました。久し振りに10人を超える入部で、コートが狭いなあと感じながら練習しています。
数が多いだけに、ゲームキャリアなどの差は正直ありますが、1年生も加わり3年生を盛り上げるべく活気ある練習になっています。コートネームと出身中学校を紹介します。
ユズ(当麻中)、リト(愛宕中)、キワ(緑が丘中)、リョク(緑が丘中)、ナビ(東光中)、イブ(北門中)、レツ(北門中)、ニナ(東川中)、パル(東川中)、ミック(東川中)、ソラ(東神楽中)、フル(富良野西中)
ガード・フォワード・センターとポジションのバランスもよく、将来楽しみな選手たちです。
現在は3年生中心の練習で、新入生は下級生の仕事などを覚えるのに必死になっています。
この時期に基礎体力を少しずつ身に付け、ケガをしない身体作りをして、今後に向けて取り組んでいます。
| ホーム |